レクサスのGセキュリティーって凄いけど全任せは危険?レクサスの防犯対策をレクサスオーナーが検証!!

レクサスGセキュリティ

えのやん!

どうも!えのやん!こと榎原佑太(@enoyann)です。今月もあと少しということで、今日は両親に購入したレクサスについてお伝えします^^
そういえば以前納車式の記事書いたらめっちゃ多くの人が見てくれたらしいなー^^

だいちゃん

両親にプレゼントしたレクサスNXですが、購入してから2ヶ月近くが経過しているのでその中でレクサスすげーと思ったレクサスのGセキュリティについてレクサスオーナーからの立場でお伝えします。

レクサスのGセキュリティーが想像を超えるレベルだった

レクサスNXのグリルですがめっちゃかっこいいっすね!!

思わず僕の愛車のマカンターボと並べてしまいました^^

さて、今回はレクサスの驚くべき防犯対策のG-セキュリティーについて今後レクサスを購入したいと思っている方は木になると思いますのでお伝えします。

前回の記事でもお伝えしたのですが、レクサスはとにかくアフターフォローが凄いです。

ポルシェだって高級車なんやからそういったところしっかりしているんやない?

だいちゃん

えのやん!

正直アフターフォローだけで言ったらレクサスには敵わないかなーって思います。

車の中にあるボタンを押すだけで、レクサスの24時間365日稼働のレクサスオーナーズデスクに直結します。

このGセキュリティーでは、車上荒らしにあったり、窓ガラスが割れたり、室内でちょっとした揺れを感知しただけでメールで通知してくれます。

しかも、それだけでなく、電話がかかってくるんですよ。。。

万が一登録してある電話番号のどれにも繋がらなかった場合は、セコムのセキュリティーみたいに実際に人が現地まで確認しに行ってくれるらしい!!

まじか!?それやばない?

だいちゃん

えのやん!

納車時に担当の方が言ってたのでおそらく本当かと・・・汗

オーナーズデスクで対応してくれるサービス一覧についてはまた今度レクサスのディーラーに行った時に確認して別記事でお届けしますね。

ドアの閉め忘れでメールが飛んでくる?

事前に設定しておくと上記のメールが届きます(笑)

ドアの閉め忘れで速攻で飛んでくるので、これが飛んできたら都度母親に電話するんですよねー。

これは本当に良い機能だと思います。

確かにこのメールが届けば事前に対策できるから良いねい!

だいちゃん

えのやん!

とにかく納車式といいアフターフォローなどが手厚いので一気にレクサスのファンになったよねー!!

えのやん!

次の次くらいの買え変え時には子供も大きくなっていて、スライドドアでなくても大丈夫になるから、そん時はレクサスのLXにしたいなーと思っているよ
次の次ってことは、次は何か別の車が欲しいってことかねい?

だいちゃん

えのやん!

そうそうwまた購入したらEnoLoGで納車報告するわー

レクサスGセキュリティーのまとめ

前回10月にレクサスが納車されてから2ヶ月ほど経過してレクサスのセキュリティ機能についてお伝えさせていただきました。

レクサスは車本来の質もそれなりに高いですが、この圧倒的なホスピタリティーマインドがブランドを確実に作り上げているのだと思いました。

正直、トヨタのアルファードのエグゼクティブラウンジもファミリーカーとして乗っているのですが、価格ならレクサスNXよりも200万ほど高かったです。

なのに、サービスとしてはトヨタとは雲泥の差ですね(笑)

えのやん!

普通のトヨタが悪いってことではないです

※レクサスはトヨタが提供するハイブランドメーカーです。

レクサスからミニバンが出ることを祈って前回購入時に担当に質問しましたがレクサスのブランドのコンセプト的に出ないんじゃないかなーということでした。

巷ではレクサスのミニバンが海外で先にリリースされていずれ日本でもリリースされるのでは?となっておりますが、どうなるんでしょうかねー

アルファードも購入してから2年ほどが経過して、まだまだ乗れていますが、レクサスで出たら速攻で乗り換える気満々ですね^^

ということで本日はここまで!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。