EnoLoG(えのログ)のブログ収益運営報告4ヶ月目

ブログ運営4ヶ月目の運営報告

えのやん!

どうも!えのやん!こと榎原佑太(@enoyann)です。さてさて、EnoLoGの9月の振り返りを行なっていきます!!

EnoLoGを開始してから4ヶ月目になったのですが、ブログ運営の難しさを痛感w

諸々の理由は4ヶ月目の振り返りでお伝えしていきますね^^

なんか全然記事が更新できていないような気がするがどうなっとんのや!!!!!

だいちゃん

えのやん!

それに関してはちゃんと説明するのでお待ちを・・・!!

2019年9月4ヶ月目の振り返り

ということで4ヶ月目の振り返りですが、だいたい僕が会社の事業として何かを仕掛ける時は3ヶ月目くらいでそれなりの結果が出てきます。

というのも、2019年の3月から会社の事業としてYoutubeに力を入れてきているのですが、事業としてちゃんと取り組んで6月には売上としては300万は余裕で超えていました。

ちなみに、7月は800万くらいで開始6ヶ月目の8月には1000万ほどの売上で着地しました。

ってそんなに自信があるならブロガーとしてもうまくいっているんやろうな・・・!?

だいちゃん

ちなみに、目標は、、、

  • 収益目標:10000円
  • 執筆記事数:20記事(リライト5記事含む)
  • 目標PV数:13000PV

えのやん!

いや、、、実は9月はほとんど何も活動できませんでした。。。

うおおおおおおおおおおおおおおお!!

ということでお話をすすめていきますね(汗)

EnoLoGのPV

閲覧数:3236PV

1日平均PV100くらいはきてくれているのですが、これは検索経由ではなく、SNSのツイッター経由からきているものになります。

アフィリエイターとしてはどうなの?って感じですが、正直SNSの力って本当にすごいなーと実感しております。

SNS運用自体は、気が向いた時につぶやいている感じなので業務的なリソースはほとんどかかっておりません。

フォロワー数もおかげさまで、6700名を超える方々にフォローしていただいております。

ということもあり、今後も変わらずに

MEMO

  • ツイッターで毎日発信活動を続ける
  • つぶやきに絡めてEnoLoGの記事を投稿する

EnoLoGの収益

発生収益

  • Googleアドセンス:1904円
  • アマゾンアソシエイト:109円
  • アフィリ:0円

合計:2013円

先月と比べるとかなりダウンしておりますね。。。

まあ、何もできていないのだから当然っちゃ当然です。逆に、SNSをちゃんと活用してけば5000円くらいは毎月ほぼブログを更新しなくても売上ることはできそうですね。

というのも、、、10月14日のアドセンス収益がPV139に対して935円も発生してくれています。

RPMめっちゃ高いな?

だいちゃん

えのやん!

まじで高くてびびった、、、6730円という驚異的な数値がでとる(笑)

まあ、こんな数字が毎日続くわけではないんですが、ブログはちゃんと積み上げていけば報酬がどんどん発生するようになりますね。

EnoLoGの記事数

9月はどうしてこんなに活動ができなかったというと、、、事業的にピンチがあったんですよね。。。(汗)

結果的には別に売上がごっそりと落ちたとかではないんですが、色々と立て直さないといけない部分が発生しててんやわんやしていた感じです。

事業だけでなく、息子が双子なんですが、お兄ちゃんの方が救急車で運ばれて入院するという自体に、、、

めっちゃ危なかったんやないかい!?

だいちゃん

えのやん!

テレビの世界でしか見たことがない、心電図を見て、まじであせりましたね。。。

えのやん!

呼吸もかなり苦しそうで、ピコンピコンってめっちゃ音がなって、数字もどんどん低下していって

幸い、命には別状がなかったのですが、7日間ほど入院をしており、双子の弟くんとお姉ちゃんを僕が家で毎日みていたのでほとんどその期間は仕事ができなかったですね。

逆に言えば、自分が自営業だったからこうやって大切な人と過ごすことができたんだなと、改めて自営業をやっていたよかったなと実感することにもなりました。

実際に書いた記事数は

執筆記事数:2記事

しかも、8月の収益報告を含むので実際には、僕なりのセミリタイア論の1記事だけに。。。

ただ、そのセミリタイア論にかなり共感してくれる人もいて、書いてよかったなーと思えました。

リツイートもしていただきたったの1投稿で289PVを誘導することができました。

しかも、書いたのは9月なのに、これは絶対に見て欲しい!と思ってつい先日ツイッターで投稿したんですよね。

単純に自分というキャラクターを出さないで運営するアフィリサイトと違って、自分が生きてきた証が全て記事になるのがブログの良い点ですね。

4ヶ月目の反省点・・・

単純に記事を書かなかったので記事を書け!!ってことが反省点ですね。

目標が15記事でリライト5記事という目標に対して達成できた記事がたったの2記事なんでそりゃー稼げないでしょ?っていう感じです・・・

10月も半分ばかり過ぎていて全く記事が書けておりませんが、3記事は少なくとも書きたいと思っています。

まあ、事業が忙しいんじゃしょうがないが、えのログ楽しみにしているメンバーもいるんやで!

だいちゃん

えのやん!

今後やっていきたいことがこのえのログにはつまっているので少しずつでもちゃんと続けていくで!!

5ヶ月目の動きや意識するポイント

先ほども言ったように、今月もやらなければいけない仕事がありまくりでほとんど動けないかなと。。。

ただ、今月は両親にプレゼントしたレクサスの納車も控えているので納車されたらその件についても記事にしたいと思っています。

納車待ちで自宅の車が一台になって不便なだということをレクサスの営業さんにお伝えしたら台車にUXを貸してくれたんですよね^^

それ以外にも、妻と出会って18年、付き合って18年、結婚して7年と結婚記念日でもあったのでそこらへんももう一度記事にしたいと思っているで^^

えのやん!

10月も半分過ぎているけど目標は書いておくなー!!
  • 収益目標:5000円
  • 執筆記事数:3記事(リライト5記事含む)
  • 目標PV数:5000PV

EnoLoGとは、別ですがyotuubeで新しい活動を開始しました^^

2019年9月ブログ運営報告のまとめ

さて、えのログ運営を始めてから4ヶ月目の報告でした。

事業が忙し過ぎて、毎日15.6時間働いて帰宅が2時とかでも全然業務が回らないのですが、来年のセミリタイアに向けて捨てるものはどんどん捨てて豊かな人生を歩んで生きたいと思います。

では!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。